JASONチームがJASONバージョン4.0をリリース
JASONバージョン4.0では、多くの分野で改良が加えられています。リファレンスデコンボリューション処理を導入し、この強力なツールの簡単なアプリケーションを提供します。1次元NMRスペクトルのピーク解析は、フィッティングパラメータを固定できるようになり、解析のコントロールがさらに向上しました。チャートは、NMRスペクトルと同様に、ズームとパンのためのマウスモードにより、より簡単にナビゲートできるようになりました。
夏が近づくにつれ、“リラクゼーション”について考え始める良い時期ですが、JASONも例外ではありません!リラクゼーション実験用のROSY処理を強化し、T2実験や飽和回復実験に対応できるようになりました。また、カラー・グラデーション・オプションに加え、スタックされたデータを単一色で表示するオプションも追加されました。
アノテーション、ルール、テーブルなどについても複数の改良が加えられました。いつものように、ユーザビリティとパフォーマンスのためにいくつかの内部改良を行い、いくつかの厄介なバグを潰しました。
これらの改良点の詳細を見てみましょう:
アレイ測定と緩和解析
CPMG T2 および T1 飽和回復実験では、従来のT1反転回復のサポートに加え、新しい解析オプションを選択することができるようになりました。自動オプションは、実験認識に基づいて正しいモデルを選択し、データが読込まれたときにスペクトルの透かしで見ることができます。モデルによって使用される対応方程式は、フィッティングダイアログで見ることができます。
JASONバージョン4.0では、緩和データを緩和率または緩和時間として報告する機能が導入されました。下の図は、ROSY処理で緩和時間(左上)または緩和率(左下)オプションを選択する方法を示しています。結果テーブルにはそれぞれT1またはR1のデータが含まれます。フィッティングの詳細は右上にメチルプロトンについて表示され、この例で使用したすべての積分を含む配列表は右下にあります。
リファレンスデコンボリューション処理
以下は、DOSYデータの品質を向上させるためにリファレンスデコンボリューションを使用した例です。この例で使用したパラメータを左に、DOSYデータを右に示す。
リファレンスデコンボリューションなし(上)とリファレンスデコンボリューションあり(下)は、ピーク高さの減衰をフィッティングする際に同じ処理が使用されています。選択された領域には2つのプロトンが含まれます。:メタノール-d4中のキニーネ、カンフェン、ゲラニオールの混合物中のゲラニオールからのダブレットとキニーネからのシングレット。リファレンスデコンボリューションを使用すると、根本的な位相誤差が取り除かれ、ゲラニオールのダブレットの2本の線の間の一致がはるかに良くなります。垂直投影における線の幅の狭さは、フィッティング誤差の減少に対応しています。リファレンスデコンボリューションは、NMRによる拡散係数の推定の精度と質を向上しています。
ピーク解析のフレキシビリティ向上
ピーク解析とデコンボリューションがさらに強化されました。ユーザーがピークピッキングを要求すると、JASONはすでに洗練された非常に高速なピーク解析を行い、スペクトル中のすべてのピークをモデル化します。ピークモデル、それらの合計、フィッティング残差は視覚化されます。すでに、”Fit model “機能を使って、検出されなかったピークを追加したり、間違って検出されたピークを削除したり、スペクトルを再フィットすることが可能ですが、さらに、個々のピークパラメータを固定し、自動フィッティングルーチン中に変更しないことも可能です!これを行うには、”ピークテーブル “を作成し、テーブルツールパネルの “固定パラメータの編集 “をクリックします。
その後、いくつかのパラメータを固定するのは、その横のチェックボックスをクリックするのと同じくらい簡単です。NMRの “解析 “パネルで “Fit model “をクリックすると、余分なフィッティングステップが行われるが、固定されたパラメータは変更されません。
圧縮処理
新しい圧縮処理では、処理後のデータから虚数成分を除去することで、メモリ使用量とディスク保存量を削減します。元の生データ(FID)の虚数成分は保持されます。一例として、各次元で標準的な2倍のゼロフィリングを行った後、compress処理を行うことで、1Dデータで22%、異核種2Dスペクトルで57%、3Dで78%のファイルサイズ削減が達成されました。なお、実際の値は、パラメータに対するデータマトリックスのサイズに依存すします。
チャートと表の更新
表はデフォルトでタイトルを持つようになり(上記のROSY表と配列表の例を参照)、表のサイズ変更のさらなる改善とともに、編集が可能になりました。
ズーム、パン、カーソル十字の新しいマウス・モードが導入され、チャートのナビゲーションがより簡単になりました。
コメントする
You must be logged in to post a comment.